【募集要項】
【ポスター(手書きの部)】
①B3(36.4cm × 51.5 ㎝ または四つ切サイズ 約 39 ㎝× 54cm)の画用紙を使用
②向き自由 縦・横
③彩色自由
④作品に「言葉」を入れる(必須)※言葉とは:地球環境保全に向けた思いや行動、環境意識向上啓発等を呼びかける言葉
※例: NO!! ポイ捨て自然を守れ
ごみはごみばこにいれよう、ストップ温暖化、等
⑤空缶や紙くず等の固形物は貼付不可
⑥パソコン作成不可
⑦ポスター応募票(様式 1) を作品裏面に貼付
<参考:2022年度最優秀作品>
関口陽介さん(小学2年生)
【ポスター(その他の部)】
①A4(21.0cm × 29.7 ㎝ またA3(29.7㎝× 42.0cm)※プリンターでの出力を想定
②向き自由 縦・横
③彩色自由
④作品に「言葉」を入れる 必須 ※言葉とは:地球環境保全に向けた思いや行動、環境意識向上啓発等を呼びかける言葉
※例: NO!! ポイ捨て自然を守れ
ごみはごみばこにいれよう、ストップ温暖化、等
⑤写真の使用可能人物が含まれる場合は本人の同意が必須
⑥パソコン作成可能
⑦ポスター応募票 (様式 2) も作成し作品と共に提出(メールまたは紙ベース)
【標語の部】
①文字数自由
②表記自由(漢字、ひらがな、カタカナ)
③絵や絵文字は不可
④ひとり2 作品まで
⑤標語応募票(様式 3) を提出
<参考:2022年度最優秀賞>
相馬大翔さん
「外でポイすて ルールいはん いえでは ポイすて しないでしょ」
【規定】
◇締切迄に提出された作品で未発表のもの。なお、応募作品は未返却。
◇作品の著作権は主催者に帰属し、広告ポスター等に使用することがある。
【個人情報】
◇応募情報は審査に関する確認、選考結果の連絡、表彰のみ使用
◇受賞者の応募情報(芳名、所属、作品内容)を連合栃木ホームページ等に掲載
【募集期間】
一次募集 2023年9月19日(火)必着
二次募集 2024年2月19日(月)必着
【各賞・副賞】
★ポスター★
A:最優秀賞:【各部門1作品】 商品券2万円
B:優秀賞:【各部門2作品程度】 商品券1万円
C:佳作:【各部門数点作品】 図書カード1000円
★標語★
A:最優秀賞:1作品 商品券5000円
B:優秀賞:3作品程度 商品券3000円
C:佳作:数作品 図書カード1000円
【お問合せ先】連合栃木事務局
電話:028-650-5555(平日9:00~17:30)